Twitterで画像付きツイートをいいねしたら保存しつつSlackに流すやつのJS版

皆さんこんにちはこんにちはKMC2回生のbalarです。

この記事は KMC Advent Calendar 2017 の20日目の記事です。

adventar.org

昨日の記事は id:nonylene さんで「松山」でした。

nonylene.hateblo.jp

四国いいですね。ここ2日連続で旅行記事が投稿されてて旅行行きたい気分です。*1

 

~はじめに~

ここ最近Pythonばかり書いており、たまにはJavaScript(node.js)を書きたいなとふと思い*2、一昨日くらいからちょっと書いたのでその話でも。

 

Twitterで画像付きツイートをいいねしたら保存しつつSlackに流すやつ~

表題の事ですが、書いてある通りです。

詳しくは今年のKMC Advent Calendar 2017 の3日目の記事「Twitterで画像付きツイートをいいねしたら保存しつつSlackに流すやつの現在」をご覧ください。

utgwkk.hateblo.jp

「救い」素晴らしいです。実は私も活用しております。

今回はそのTwitterのいいね取得→サーバー上に画像保存&Slackに投稿部分をnodejsを用いて実装しました。*3

本当は他の機能も実装してみたかったのですが時間が足らず断念。

成果物はこちらです。

github.com

JS最高!

ES6になって標準で追加されたPromiseやアロー関数がとても便利

処理の流れがわかりやすくなりました。

それまではcallback地獄が発生し発狂しながらコードを書いていたのですが書きたい処理がサクッと書けちゃいます。

npmでinstallしたパッケージもPromiseなどに対応してありました。

Promiseは素晴らしい機能だと思います。

Promiseについては以下のサイトを参考にしました。

azu.github.io

node.js自体もバージョンの更新頻度が激しく、日々使いやすくなっていると思っています。*4

 

~bot作り~

 最近、botを作っている人が周りに多いです。

Twitterやslackなど、APIがある程度揃っており、各種色々な言語でモジュールがあるため手軽に試すことが出来ます。

KMCもslackにbotは多く存在し、日々slackのログを喰っています

 

github.com

 こちら、公開されているKMC内で動いているbotの一部です

editの変更を監視して#edit-watchに流すBot

 など、誤字を取り消しても誤字した事実は消えなかったりします。怖いですね。

例えば他にも、

chy72.hatenablog.com

 絶賛公開中の映画「ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~」*5のTVアニメ第1羽がニコニコ動画で公開されており*6、そのコメントを取得して流すbotなどが世の中には存在します。

 

みなさんも是非お気に入りの言語でbotを作ってみませんか?

世の中が少し明るくなった気がします。

「(お気に入りの言語 Twitter(botにしたいもの))」などで検索すると色々な記事が出てくるのでそれを動かしてみましょう!

 

~終わりに~

今回はこの辺で。

みなさんの創作意欲が湧くきっかけになれば幸いです。

ブログの更新履歴を見ると今年の1/1にPiet描き初めをしたのが最後の更新でした……

もうちょっとアウトプットをする2018年にしたいですね。

 

~次回~

明日のKMC Advent Calendar 2017は hiromi-mi さんの「Text Editor に関する小話の予定」です。

私はText Editorはvimを好んで使っています(過激派では無い)

 

~追伸~

12/23(土)は私の誕生日です。

https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/UP0DM87N7HL

*1:一昨日の18日目の記事は id:W53SA さんで「THE GREAT AMERICAN ECLIPSE 2017」でした。- http://www2.hatenadiary.jp/entry/advent2017

*2:ES6になってから殆ど書いた記憶が無い

*3:なんか新しいの作ろうとしたけどネタが思いつかなかった

*4: リリース一覧 | Node.js 

*5:あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~

*6:

ご注文はうさぎですか? 第1羽「ひと目で、尋常でないもふもふだと見抜いたよ」 アニメ/動画 - ニコニコ動画

あけおめ

【Piet】「年賀状2017」イラスト/balar [pixiv]

皆さん明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年は年賀状をPietで作ってみました。

だいぶPietの書き方に慣れてきた気がします。

 

それでは、皆さま本年も良い年でありますことをお祈り申し上げます。

KMC入部200日記念日

皆さんこんにちはこんにちはKMC1回生のbalarです。

この記事は KMC Advent Calendar 2016 の17日目の記事です。

www.adventar.org

 KMC Advent Calendar の前回の記事は pastakさんの記事でした(この記事を書いてる段階では公開されていませんでした)。

~はじめに~

私balarはKMC40期生*1なのですが学部4年で学校も京都大学ではなく、九州工業大学*2です。

今日の記事は何故九工大の私が京大のKMCに入部したのかでも話そうかなと思います。

~入部のきっかけ~

 入部のきっかけはTwitterでのこんな会話から始まりました。*3

 元々KMCと言う団体自体は知っていたのですが、京大のサークルと言う事もありあんまり入るとはそれまで考えていませんでした。

@_primenumber(そすう)君と@nonamea774(のな)さんは以前からのTwitterでのFF関係にはありました。←この辺のきっかけはもう思い出せない

私自身元からコンピュータ系には興味はありましたし、IT系の会社でアルバイトもさせてもらってる身なので、何らかの刺激があればとも思っていました。

その後に、そすう君に京都旅行に来た人が部員になるまでの経緯を紹介します - KMC活動ブログを見せて貰い、入ろうかなーと思った次第です。

~入部の流れ~

 簡単に入部したいと言っても問題がありました。

 そう、部費が払えないと言う事態です!

そこで次は当時会計だったbase64君に入部の依頼をしました。

 ここで話はDMへと移り変わります…

base64君「入部するときの部費の支払いに関しては、直接支払はないといけないような気がするんですが、今確かめます」

balar「お願いします。」

base64君「例会*4で確認したところ前例はないですが振り込みで大丈夫そうです。」

 やった!振込が大丈夫なことが確認されました。異例の振込入部っぽいです。

この後、振込を行いました。

 

さて、次の問題は入部に必要な書類です。

これに関連しては、base64君から書類のデータを送ってもらい、私が印刷して部室に郵送、と言う形で事なきを得ました。

 

次に起きた問題はアカウント作成です。

これはbase64君がroot権限を持っていなかった為、別のKMC部員に協力を仰ぐことになりました。

root権限を持つ@utgwkk(歌川)君に頼みました。

 そして5月31日、DMにて遠隔アカウント作成が始まりました

utgw君「アカウント作成を開始します」

balar「はい!」

~~~KMCのアカウント作成における規約などを教えてもらう~~~

balar「ログインできました!」

utgw君「めでたい!」

~~~KMC部員における注意事項チュートリアル~~~

utgw君「次に、部内のSlackに入ってみましょう。」

balar「参加できました!」

utgw君「めでたすぎる!」

~~~KMCのSlackの簡単な説明~~~

utgw君「これでだいたいの説明は終了です。お疲れ様でした!素敵なKMCライフを送っていきましょう!」

balar「了解です!」

 無事に入部する事が出来ました!

~現在の活動内容~

 さて、無事に入部する事が出来たわけですが、KMCでやってる事・KMC部員とやった事を軽く話したいと思います。

KMCでやってる事は

主にSlackでの会話に参加しつつ、技術的?なことはTwitterでTLに現れた良い画像をFavすると自動的にKMCの鯖に保存されるようなものをutgw君が作ってたので、別言語で実装してみたり…

Piet*5で絵を描いては投稿したりといった感じです←これが一番大きい

 

KMC部員とやった事は

KMCの一部部員が九州に来た際に一緒に大分の別府で飲み会をして、地獄巡りをしたりしました。

大分(の宇佐)までは自転車でmurata君と行きました。

chy72.hatenablog.com

~おわりに~

皆さまも是非KMCに入部して豊かなKMCライフを送りましょう!

明日の記事はopesanの「みんゲー製作物とか」です。

*1:つまり1回生相当になります

*2:通称:九工大

*3:@_primenumberと@nonamea774はKMC部員

*4:KMCの部会の通称

*5:Pietについては「Piet KMC」で検索するとなんとなくわかると思います。